弥勒菩薩300年祭、藤堂家の足跡 こんな身近にあったとは・・・

蔦に白餅(城持ち)の欄間 / 蓮華寺本堂・奥の間
この2枚の写真は、蓮華寺本堂奥の間の欄間です。普段は写真や額に隠れて私自信も見る機会を失っておりました。3週間ほど間えのこと、朱印の会(戦国武将)の集まりを終え帰山、御朱印を書く為奥の間へ・・・、何気に見上げるといつも変わらない欄間です。この欄間は、先々代の住職より”唐草の欄間”と聞いていたのでいつもの光景ですが・・・?! 唐草って? 蔦の事❗ ○は何?こんな紋は知らない? 藤堂家の旗印の白餅❗こんな身近にあったとは・・・。