7月2・3日は、奈良/信貴山千手院 毘沙門天大祭に出仕!
信貴山千手院様の御朱印を書くことも・・・。
毘沙門大祭は、7月2日の夜~3日の早朝4時くらいまでの行事です。今年で早9回目でしょうか。とても荘厳な行事ですので、一度参加してみることをお勧めいたします。
参加される場合は、もうすでに申込みが終了しているかと思いますので、’’兵庫の蓮華寺です’’ と言っていただければ、参加可能です。
また、時間があれば信貴山千手院様の御朱印を書くことも致します。
毘沙門大祭は、7月2日の夜~3日の早朝4時くらいまでの行事です。今年で早9回目でしょうか。とても荘厳な行事ですので、一度参加してみることをお勧めいたします。
参加される場合は、もうすでに申込みが終了しているかと思いますので、’’兵庫の蓮華寺です’’ と言っていただければ、参加可能です。
また、時間があれば信貴山千手院様の御朱印を書くことも致します。