ブログ

献木:子宝桜(御車返し)令和元年記念樹 限定40本

献木:子宝桜(御車返し)令和元年記念樹 限定40本

献木・・・蓮華寺子宝桜(種:御車返し)/ 1苗(1m) 献木料10,000円

4月に入り、各地でさくら情報を耳にするようになりました。3年前から境内の整備を少しづつ計画し、この度全国を探し漸く三年越しで探し当てたこの桜 ” 蓮華寺子宝桜・御車返し ” 御覧の通り、蕾の時は濃いピンクで花が開くにつれ白くなる。一輪が500円玉より大きく団子状に咲き、樹高が低いため目の前で手に取れるほど(取らないでくださいね)。子宝桜の由来・・・当山に2本だけあるほっそりとしてますが、樹齢100年を超す珍種の桜、毎年地面より新たな芽が生えてくるのと、基本的に一重の桜なのですが、八重の花が混在する十花十色といったような感じで大輪の花を咲かせる。新しい生命(子宝)と歩み(成長)に重ねたのでしょう。毎年少しづつ増やして境内を彩れば・・・。皆様のお心をこの桜に込めて頂ければ幸いに思っています。

お申込は、備考欄に”献木希望”とし送信ください。

関連記事一覧