5時20分到着❗修行代➡御祈祷を。
6時15分 御祈祷開始❗運良く、千手院の管長様直々の、そして蓮華寺のみで御導師様に僧侶5人による大般若転読の御祈祷です。太鼓に合わせ般若心経から始まります。とても迫力のある御祈祷で新たな気持ちを興させる・・・”心機一転❗” この後、毎年恒例の夏の”火渡り/柴燈護摩”の協力を依頼して7時に出発。
当山の柴燈護摩は、毘沙門天の護摩で御導師を毎年信貴山千手院よりお迎えして修します。毘沙門天は七福神の一人である”福の神”! 当山の柴燈護摩は、ご祈願者に”福”を授けます。これにあわせ、御朱印を! 今年はどんな御朱印になるか⁉