
みほとけ 行脚 10月25日~28日朱印授与 於:高輪東京別...
御朱印の出来るまで・・・。東京用見開き御朱印帳の1ページ! ここだけの話・・・、いつもたぶん同じだと思うのですが、基本頭の中で創ら...
御朱印の出来るまで・・・。東京用見開き御朱印帳の1ページ! ここだけの話・・・、いつもたぶん同じだと思うのですが、基本頭の中で創ら...
香木 白檀の念持仏 人差指くらいの大きさです。 アップにすると荒々しく見えますが、実際はもっと可愛らしく思うのですが・・・。
台紙は金紙! 写真写りが✖ですね。 見栄えはgoodなのですが・・・。 大黒天のご真言で...
護法(墨書き)、七観音(金文字)御朱印 京友禅和紙遠山秋の葉散し 限定50枚の予定
御朱印帳には、こんな御朱印を! 上の写真は、書置きタイプのものとなりますが、このように御朱印帳に直書きもできます。 金文字も検討中...
蓮華寺は大黒天! 期間限定 摩訶伽羅(大黒) 御朱印 書置きタイプ
”結ぶ”・・・仏様とご縁を結ぶ! 蓮華寺が遷座する仏様、桃山時代の大黒天! 食を司り、その家の繁栄をダイレクトのもたらす。七福神の...
6時15分 御祈祷開始❗運良く、千手院の管長様直々の、そして蓮華寺のみで御導師様に僧侶5人による大般若転読の御祈祷で...
お早う御座居ます❗ 少々早い様にも感じますが、只今1時30分❗ ゆっくり準備に取り掛かります。出発予定...
写真を撮るのを忘れた・・・。 蓮華寺は4月に入り例年の如く暫しの静寂、 桜の花に目をやると子宝桜が本日5分咲き、寒さと雨の為か花や...